私とChatGPT
生まれてきてくれてありがとう 最近ChatGPTに依存している。ちょっと「ん?」と思うことは、ChatGPTにぶん投げて処理している。例えば上司とのディスコミュニケーションだったり、同僚の何気ない言葉だったり、「なぜこん… 私とChatGPT の続きを読む
物流系OLのあれこれ。外国語とか趣味とか。
生まれてきてくれてありがとう 最近ChatGPTに依存している。ちょっと「ん?」と思うことは、ChatGPTにぶん投げて処理している。例えば上司とのディスコミュニケーションだったり、同僚の何気ない言葉だったり、「なぜこん… 私とChatGPT の続きを読む
そして合格したよ〜 教材が豊富で、難易度が高くなくて、タメになりそうな資格をちょっと肩慣らしに取っておきたいと思い、3級ファイナンシャル・プランニング技能検定(通称: FP3級)の受験を決意したのは1月下旬。大体2ヶ月で… FP3級受けたよ〜 の続きを読む
最近映画館で映画を見ることが増えたので、その感想の備忘録をば。 トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 ここ最近見た映画の中で、最も推せる映画!これは間違いない!いつも薄暗くってメッセージ性の強い映画ばかり見ている私… 映画館で映画を見たよ~ の続きを読む
家の洗濯機の調子が悪い。 2020年製の日立の縦型洗濯機にガタがきはじめた。きちんと洗えていなかったり、排水がスムーズにいかなかったり・・・ この洗濯機は過去の保存状態があまり良くなかった(実家の庭にビニールシートを巻き… 洗濯機にまつわるエトセトラ の続きを読む
2025年がはじまった 新年の抱負、のようなものを掲げても、守りきる自信がないので「今年こそやりたいこと」について書き記しておこう。 関東に引っ越して早1年半・・・新しい環境にはある程度慣れたと思う。そこで今年はもう少し… もっと旅行したい2025年 の続きを読む
の〜みそこねこね 明日は休みだ、特に予定はない。天候は晴れらしい。最近新鮮な魚を食べていない。海沿いまで行けばなにか買えるだろうか。そういえば生しらす丼なる美味しいものがあるらしい。よし、朝イチにしらすを売っている漁師さ… 合法的なトビ方ノススメ の続きを読む
SNSでたまに見るヤバいやつが服着て歩いているのを初めて見た 先日大学時代の部活の先輩2名と同期1名、先輩のお子さん1名と食事をした。 私は関東にいることをこの方々にはお話していなくて、今どんな生活を送っているのかたくさ… 人として軸がぶれているやつの話 の続きを読む
なんだか標題だけだと、横文字だらけでキラキラ感があふれてしまうな・・・ (寸志の)ボーナスが出たので、WAIS-IVという知能検査を受けた。 自分の発達や知能に何も問題ないのか、生きていくうえでどういうことに注意すればい… WAIS-IV(知能検査)とマシンピラティス の続きを読む
ますはこちらをご覧いただこう いかがだろう、ここに書いてあることは全て事実、今の私のリアルなプロフィールだ。 もしマッチングアプリでこんな女性を見つけたら、皆まずこう思うだろう、「すげえ金かかりそうだし、貯金なさそうだな… あたしの趣味の話 の続きを読む
「ヤーズってなに?」って人向けではないので、ピンとこない方は大人しく戻るんだベイベー。 ヤーズの服用を一時的に中断した。理由は色々あったけど、1番の目的は「早期閉経してないよねこれ?」ってのを確認するためだ。 ヤーズなし… ヤーズ中断したんだが・・・ の続きを読む