WAIS-IV(知能検査)とマシンピラティス
なんだか標題だけだと、横文字だらけでキラキラ感があふれてしまうな・・・ (寸志の)ボーナスが出たので、WAIS-IVという知能検査を受けた。 自分の発達や知能に何も問題ないのか、生きていくうえでどういうことに注意すればい… WAIS-IV(知能検査)とマシンピラティス の続きを読む
物流系OLのあれこれ。外国語とか趣味とか。
なんだか標題だけだと、横文字だらけでキラキラ感があふれてしまうな・・・ (寸志の)ボーナスが出たので、WAIS-IVという知能検査を受けた。 自分の発達や知能に何も問題ないのか、生きていくうえでどういうことに注意すればい… WAIS-IV(知能検査)とマシンピラティス の続きを読む
お盆に実家に帰ったよ~ 遊んだ記憶だけを備忘録的に書き残しておこう。 8/12(日) 新幹線での長旅を終えて、夕方ごろ実家に到着した。妹2は14~16日まで義実家に滞在予定とのことで、12~13日しか会えない。そこで12… 2024年お盆の思い出 の続きを読む
*この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。 部長が面接で高得点をつけて入社した「優秀な」新卒=Aさん、係長=Bさん、実務リーダー(もうすぐ産休予定)=Cさん、時短勤務の姉さん=Dさん… 某社内掲示板に寄せる草稿 の続きを読む
今回はTOEIC L&R IPテストを受験したよ~ 昨年勤めている会社が提供する英語学習コース(DMM英会話のネイティブプラン)を受講したため、その効果測定として会社から強制的にTOEICを受けさせられた今日。T… 5年4ヶ月ぶりにTOEIC受けたよ~ の続きを読む
ますはこちらをご覧いただこう いかがだろう、ここに書いてあることは全て事実、今の私のリアルなプロフィールだ。 もしマッチングアプリでこんな女性を見つけたら、皆まずこう思うだろう、「すげえ金かかりそうだし、貯金なさそうだな… あたしの趣味の話 の続きを読む
これはあくまで試験対策であって、厳密な意味での言語学習とはちょっと違う気がしている 2023年10月中旬頃、meg先生オススメの中国語の文法書を読み終えようとしていた私は、今後の中国語の勉強をどうするべきか逡巡していた。… 第110回中国語検定準4級受けたよ〜 の続きを読む
関東に来て気づいたらしばらく経ってた サロンドパルファンってこんなイベント 10月14日(土)、伊勢丹新宿店の催事場で開催されていた「サロンドパルファン」に行った。 そう、「参加した」ではなく「行った」。私はあくまで物見… サロンドパルファン2023に行った話 の続きを読む
今回は転職サイトや転職エージェントについて思ったことを書いていくよ。 転職を思い立った時にまずやることと言えば・・・そう、求人の確認だろう。 私はまず、リクナビ、マイナビ、エン転職の3つの転職サイトに登録し、ど… 転職ビジネスのあれこれ の続きを読む
今回の内容は、今週の某企業のオファー面談に至るまでをダラダラと書いたものになる。転職成功談として再現性はかなり低いのでご注意あれ。 きっかけは某転職エージェントからの1通のメールだった。私はかつて外資系企業に在籍していた… 転職するかもしれない の続きを読む
全30代はこれ見て泣くべし。 はてさて、最近Qoo10でメガ割がありました。今回の購入品はこちら。 順番にレビューしていくわよ!! ポアクリーンバブルマスク(メディヒール) 泡でもこもこになって透明感あがるシートマスク。… メガ割、ゲットだぜ! の続きを読む