冬に向けて準備
最近のお買い物 トンデモ日記以降音沙汰がありませんでしたが、私は元気です。世間は3連休です、私は週休1日です。まぁ休日出勤といっても、8時間ガッツリフルタイムで働いているわけではないからいっか・・・くらいのもんやけど。 … 冬に向けて準備 の続きを読む
物流系OLのあれこれ。外国語とか趣味とか。
最近のお買い物 トンデモ日記以降音沙汰がありませんでしたが、私は元気です。世間は3連休です、私は週休1日です。まぁ休日出勤といっても、8時間ガッツリフルタイムで働いているわけではないからいっか・・・くらいのもんやけど。 … 冬に向けて準備 の続きを読む
お肌弱弱ウーマン、散る めちゃめちゃ買い揃えたトゥヴェールは全て使用をやめた。なぜなら突如顔中にドデカい出来物ができたから。職場でもいろいろな方々にめちゃめちゃ指摘された、「お肌どうしたの?!」と。「いやぁ、仕事のストレ… 終・基礎化粧品ジプシー記録かつ2020年8月の記憶 の続きを読む
皮膚科のクニからの流浪人 お肌よわよわ、アトピー&アレルギー持ちの私。ブラのワイヤー(金属)が原因でお胸がとんでもない荒れ方したり、合わないシャンプーを使うととんでもない量のふけが出たりと、小さいころからしょっち… 基礎化粧品ジプシー記録 の続きを読む
COVID-19が炙り出す色々なもの 最近見たYoutubeの動画で、元衆議院議員のしくじり先生が仰っていた彼の座右の銘、「うるせぇ」。この言葉が私の心に深く突き刺さった。なぜなら最近「うるせぇ」って思うことが多かったか… 座右の銘「うるせぇ」 の続きを読む
先日通関士試験に合格したので、今日はその合格体験記を書くよ!4,000字超えてしまったので、読むのに10分くらいかかるかも。 まずなぜ通関士試験に挑戦したのか。これは本ブログでも過去に触れた話題かと思うけど、もう一度サラ… 通関士試験合格までの道のり の続きを読む
am6:00 目覚ましが鳴る1時間前に目が覚める。さすがビビリーな私。ホテルの朝食をほどほどに食べる。 am7:30 ホテル近くのコンビニでお昼ご飯(おにぎり)とおやつ(GABAチョコ)、水500mlとお茶500mlを購… 第53回通関士試験、当日 in Tokyo の続きを読む
映画「JOKER」を2回観た。 同じ映画を観るために映画館に2回以上足を運んだのは・・・久しぶりのような気がする。 「JOKER」とは、今大ブームのバットマン・シリーズのスピンオフ作品だ。アメリカで問題になっている『イン… JOKERを2回みた話 の続きを読む
リアルなお金の話するで~!! 私の現在のスペック!・四国のド田舎住み(予備校どころか大学もない街)・実家住みのため毎月の微々たる給料はそこそこ自由に使える 2015年、私は通関士試験を1度受けた。あの地獄のオージービーフ… 通関士試験にかかった金額 の続きを読む
~模試模試タピよ、タピオカよ~ 日本関税協会主催の通関士試験の模試を受けに、1泊2日間広島に行ってきた。目的は模試だったのにも関わらず、思いのほか楽しかったので、備忘録として日記に残しときやす。 土曜日、長旅を経て(車と… Mathsの広島小旅行記 の続きを読む
~ミラクル光るGli Uffiziの予約入場券~ 2019年1月某日、AM8時過ぎ、私はイタリアの芸術の都、フィレンツェのS.M.Novella駅に降り立った。駅前は、朝早くから観光客と移民と思しき人で溢れていた。物売り… Mathsのフィレンツェ旅行記 の続きを読む