通関士試験にかかった金額
リアルなお金の話するで~!! 私の現在のスペック!・四国のド田舎住み(予備校どころか大学もない街)・実家住みのため毎月の微々たる給料はそこそこ自由に使える 2015年、私は通関士試験を1度受けた。あの地獄のオージービーフ… 通関士試験にかかった金額 の続きを読む

A woman in logistics sharing her daily life, studying for certifications, and everyday curiosities.
リアルなお金の話するで~!! 私の現在のスペック!・四国のド田舎住み(予備校どころか大学もない街)・実家住みのため毎月の微々たる給料はそこそこ自由に使える 2015年、私は通関士試験を1度受けた。あの地獄のオージービーフ… 通関士試験にかかった金額 の続きを読む
~模試模試タピよ、タピオカよ~ 日本関税協会主催の通関士試験の模試を受けに、1泊2日間広島に行ってきた。目的は模試だったのにも関わらず、思いのほか楽しかったので、備忘録として日記に残しときやす。 土曜日、長旅を経て(車と… Mathsの広島小旅行記 の続きを読む
~ミラクル光るGli Uffiziの予約入場券~ 2019年1月某日、AM8時過ぎ、私はイタリアの芸術の都、フィレンツェのS.M.Novella駅に降り立った。駅前は、朝早くから観光客と移民と思しき人で溢れていた。物売り… Mathsのフィレンツェ旅行記 の続きを読む
8月だ~~!ブログ大分ご無沙汰でした。7月色々あったのよ。溜まりに溜まっている職場の愚痴は、辞めたら!ここで赤裸々にぶちまけたるで~。「財閥系・東証一部上場企業の子会社にいたマジでヤバイヤツBIG3」みたいなタイトルで。… 手札が「3・4・6・6・7・8・J・K・2」の状態 の続きを読む
今めっちゃ頭痛いから手短に!! Myゴールドカードが不正利用されていた。17万ちょい このカードは海外でも使ってたから、どこで何された結果こうなったのかよくわからない。TrenitaliaかItaloか、大阪のタクシーか… 最近あった不幸なこと2選 の続きを読む
6月はバタバタする予感 先週末、医師より祖父の寿命が告げられた。6月中に亡くなるらしい。ということで、6月中旬ごろに再度祖父の顔を見に遠出の旅行をすることにした。もしかしたら今月末~来月は法事で1週間ほど不在にするかもし… 祖父の寿命と国家試験 の続きを読む
I miei migliori filmなんて、決めるの楽勝でしょ、そう思ってました・・・ 1位!Nuovo Cinema Paradiso(ニュー・シネマ・パラダイス)by Giuseppe Tornatore 特に説… I Miei Migliori イタリア映画 の続きを読む
とにかく、1から10まで全部めちゃくちゃ楽しかった大阪旅行!!旅の思い出をプレイバック!! 5/17(金)夕方@新大阪駅 「重たい旅行鞄を持ってウロウロしたくない」かつ「駅近に割とリーズナブルなビジホ発見できた」という理… 2019年春 大阪旅行の思い出 の続きを読む
異様な天候が続くせいか、38.7℃の熱が出た ので、きょうは会社休みました。今、熱による高揚感、パブロン+ユンケルの禁断コンボ、平日なのに家にいる背徳感が私を妙にハイにさせてる、ような気がする。 最近前田さんの「メモの魔… すぐに影響を受けちゃう私と遺伝子検査 の続きを読む
今年のスギ花粉で右耳がやられた 地元では今年ヒノキ花粉が去年の2倍の量飛ぶらしい。田舎に戻ってから花粉症が悪化したのに、今年は去年の倍になるのか・・・。鼻かみ過ぎて右耳がやられた。 東京ではなぜ花粉症が落ち着いていたのだ… 「深夜の馬鹿力」について の続きを読む